面白半分で追加しなくて良かった・・・
【LINE】『登録してはいけないID:94251』の真実⇒http://goo.gl/IZRU4L
#恐怖 pic.twitter.com/SEwncO55jA
こんな感じで、人の興味を引いてTwitter認証アプリに誘導するものでした。上記の例では、「http://goo.gl/IZRU4L」がこれに当たります。現在、このURLは既に存在しませんが、これをクリックすると、Twitterの連携アプリ認証ページが表示されます。安易に「真実が知りたい」と思って、連携アプリ認証してしまうと、勝手にツィートやリツィートすることを許可してしまうことになります。
認証してしまうと、 この「Twitter連携アプリ認証」を仕掛けたツィートした人(?)によって、自分のTwitterアカウントを自由に利用されることになります。そして、同様のツィートを多くの認証してしまったTwitterユーザーがつぶやくことになり、一挙に同一ツィートが拡散することになります。
このLINE IDの話題性を利用したTwitter認証スパムは陰を潜めて来ています。変わりに最近増えてきたのが、やはり人の好奇心を利用した手口です。
今日ツィートされたものです。たった9時間で28,499リツィート!このユーザーのツィート数を見ると、たった1件!これにもびっくりですね。
【動画】犯行現場をみられて証拠隠滅をはかる 猫ちゃんの顔が可愛すぎるwww
動画はこちら⇒http://ow.ly/B5l5E
にゃ、にゃにもしてにゃいよ!!!w pic.twitter.com/c6jenQaIh2
で、動画を見ようとして「動画はこちら⇒http://ow.ly/B5l5E」のURLをクリックすると「Twitter連携アプリ認証」のページが表示されます。
ご丁寧に、利用規約まで表示する念(?)の入れようです。「当アプリを認証前に必ず利用規約をお読みください。⇒http://j.mp/kiyaku2」のURLはリンクにはなっていません。コピーしてリンク先にアクセスすると確かに「利用規約」がPDFファイルで表示されました。
「当社サービス」とありますが、当社がどの会社か分かりません。運営母体である当社が何の会社か全く分からないようになっています。ただ、中身をよく読むと「勝手にツィートしますよ」的な文言もあり、「勝手にツィートした内容はユーザー本人にある」とも言明しています。つまり、認証されたアプリによって、勝手にツィートするけど、その責任はあなたに全部あります、ということです。
利用規約を読み進んで行くと、一番最後に問い合わせフォームのURLも用意されています。やはり、どこにメールが送られるのか分かりません。
「君子危うきに近寄らず」ということで、こうした「Twitterの連携アプリ認証」を悪用した怪しいツィートにはくれぐれも注意しましょう。意図しない認証画面が表示されたら、基本はやっぱり「認証しない」ことです。
ちなみに、今回紹介したツィートは「【動画】犯行現場をみられて証拠隠滅をはかるがあなたのアカウントを利用することを許可しますか?」でしたが、このツィートを行ったTwitterユーザーは、昨日は違う話題「【危険!?】置き型ワンプッシュ式蚊取りの恐怖・・・ 流行の置き型ワンプッシュにこんな危険が!?」というのをツィートしていました。やはり2万件を超えるリツィートがされていました。そのツィートは既に削除したようです。
こうした人の「知りたい」を刺激したTwitter認証スパムが多く出回っています。被害に遭わないためには、安易なアプリ認証をしないことです。出元が明確で信頼できるアプリの場合のみ認証するようにしましょう。怪しいアプリは絶対に認証しないことです。
見たい内容の記事ないようだった場合には、タイトルをコピーしてGoogleなどでウェブ検索してみましょう。ただ、今回のように「動画はこちら」なんてやられると、認証をしてしまいそうですね。やっぱり、意図しないようなTwitterアプリ認証画面が表示された場合には見るのを諦めましょう。それでも見たい場合には、ツィート先のページを見るのも安全かどうかの参考になるかもしてません。
もし誤ってアプリ連携してしまった場合には、…
▶︎ Twitterの連携アプリを解除する方法
0 件のコメント:
コメントを投稿