<A>タグリンク設定に「target="_blank"」を追加しておけば、リンクURLを別ページで開くようにできます。「Copy Title+URL to clipboard」には「target="_blank"」などリンク形式を追加することが出来ないので、後で自分で記述しなければなりません。ブログなどを書いていて、この「target="_blank"」などのリンク記述への追加ができるメリットは大きいです。
また、ページ内のテキストをプレーン・テキストでクリップボードへコピーできたり、Markdown形式での記述コピーやMediaWiki形式での記述コピーを行なうことができます。
どちらも「Chrome ウェブストア」から取得することができます。
「Create Link」の使い方
「Create Link」をまずはChrome ウェブストアからダウンロード・インストールします。インストールされるとタスクバーにアイコンが表示されます。
タスクバーにある「Create Link」のアイコンをクリックすると、プルダウン・メニューが表示されます。また、画面上で右クリックするとメニューが表示されます。右クリックでの表示メニューには「Configure(設定)」メニューは表示されないようです。
【タスクバーからメニューを表示】
【右クリックからメニューを表示】
- Plain text 「Plain text」を選択すると、単純にページのタイトルとURLがクリップボードにコピーされます。ページ内の本文などを選択した状態で「Plain text」を実行した場合には、選択された文章がそのままプレーンテキストとしてクリップボードにコピーされます。
- HTML メニューから「HTML」を実行すると、<A>タグリンクのHTMLが生成されます。クリップボードにコピーされるので、そのまま自分のブログサイト等にリンクHTMLを貼り付けることが出来て便利です。リンクを新しいページに表示したい場合には、規定のHTMLだと同一のページに表示されてしまうので、「Configure(設定)」で「target="_blank"」を構文に追加する必要があります。
- markdown Markdown形式のプレーンテキストがクリップボードにコピーされます。
- mediaWiki MediaWiki形式のプレーンテキストがクリップボードにコピーされます。
- Configure… 「Configure(設定)」を開くと下図のような画面が表示されます。「Plain text」「HTML」「Markdown」「MediaWiki」各種の出力フォーマットを設定することが出来ます。設定項目の下にある「+」をクリックすると設定フォーマットに名前を付けることができます。複数の設定を登録することが出来るので、用途によって登録しておくと便利です。
「Markdown」については「Markdown - Wikipedia」を参照してください。
「MediaWiki」については「MediaWiki - Wikipedia」を参照してください。
0 件のコメント :
コメントを投稿