「Xmarks」は異なるブラウザ間のブックマーク同期共有を実現してくれるサービスです。昔は「Foxmarks」って名前でした。その名の通り、Firefoxの拡張機能で異なるデバイ スのFirefox間での同期が取れるというやつでした。わたしも使っていましたが、「Foxmarks」はFirefox自体にSync機能が付いたことで「用済み」って感じになっ ちゃって使わなくなりました。Xmarks社もLastPass社に買収され、「Foxmarks」は「Xmarks」に生まれ変わったというわけです。 そして、「Xmarks」って名前になって異なるブラウザ間での同期が取れるやつに進化していたってわけです。
「Xmarks」に変わってから既に時間が経っているので、知っている人、使っている人も多いと思います。知っている人にはネタ古!って感じでしょうが、初めて知ったという人もいらっしゃると思うので記しておきます。
※同期の仕方によっては、ブックマークの内容が崩れてしまうこともあるので注意してやってください。崩れてしまったときには冷静に「Xmarks設定」画面の「復元」機能を使いましょう。ある時点でのブックマーク内容に復元することが可能です。
同期が出来るブラウザの種類
「Xmarks」は異なるデバイス、ブラウザ間でブックマークの同期が出来ます。扱っているブラウザは「 Firefox」「Internet Explorer」「Safari」「Chrome」の4つのメジャー・ブラウザです。また、iOSやAndroidなどのスマートフォンとの同期も用意されているようですが、こちらは有料サービスです。同期機能と対応ブラウザ
Xmarksの機能は「ブックマーク」の同期はもちろん、その他に「バックアップと復元」「オンラインブックマークへのアクセス」「ブックマークの共有」「開いているタブの同期」「同期プロファイル」「履歴の同期」などの機能があります。対応ブラウザは以下のようになっています。機能/ブラウザ | Firefox | IE | Safari | Chrome |
---|---|---|---|---|
対応OS | Win/OS X/Linux | Win XP,Vista,7,8 | OS X 10.5以降 | Win/OS X/Linux |
Bookmark Sync | ○ | ○ | ○ | ○ |
Backup and Restore | ○ | ○ | ○ | ○ |
Online Bookmarks Access | ○ | ○ | ○ | ○ |
Bookmarks Sharing | ○ | ○ | ○ | ○ |
Open Tabs Sync | ○ | ○ | ○ | ○ |
Sync Profiles | ○ | ○ | ○ | ○ |
History Sync | ○ | - | - | - |
Xmarksのインストールとセッティングの手順
インストール・セッティングはウィザードに従ってやっていけば誰にでも簡単にできます。一応、以下に手順を書いておきます。- Xmarksを設定するブラウザを起動
- Xmarksサイトにアクセス
- 「INSTALL NOW」ボタンをクリック
- インストール手順に沿ってインストール
- アカウント情報(新規の場合はアカウント作成)を入力して同期設定
- 同期メニューを選んで同期の実行
Webの「My Xmarks」で登録ブックマークを見る
マイページにログインして「 My Bookmarks」を開くと登録されているブックマーク一覧を見られます。Webサイト上で新たなブックマーク登録や削除などの編集処理を行なうことも可能です。表示閲覧画面は「Classic View」と「Grid View」があります。有料版ならiPhone、iPad、Androidなどのデバイスとも…
有料版にアップグレード(年間12ドル)すれば、iPhone、iPad、Android、Windows Phoneなどのデバイスともブックマークの同期共有を行なうことができます。関連記事
- Xmarksで4つの異なるブラウザのブックマークを同期共有!当然、異なるPC、Mac間でもOK!
- Xmarks、異なるブラウザ(Firefox、IE、Safari、Chrome)ごとのインストールとセッティング手順
- Xmarksでブックマークの内容が崩れてしまったら、「復元」の履歴機能を使って元に戻しましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿