「Bloggerブログを独自ドメインで運用:設定編」のまとめ
下記の7ステップで自分の取得したドメインでのBlogger運用ができるだけでなく、メールアドレスも独自ドメインを使ったアドレスが使用できるようになります。当然、Gmail同様にiPhoneでメール設定すればiPhoneでいつでもメールの確認が出来るようになります。
今回の設定で行なった手順を記して置きますので参考にしてください。
-
STEP1. Googleの「Blogger」で無料ブログアカウントを作る
- 「Blogger」を開いてGoogleアカウントでログイン:「Blogger」アカウント作成画面
- 「新しいブログ」をクリック:「Blogger」アカウント作成画面
- ブログの「タイトル」「アドレス」を入力:「新しいブログ」エントリー画面
- 新規登録ブログを確認したら完了:新規ブログエントリ確認画面
-
STEP2. 「お名前.com」でドメイン取得
- 取得希望ドメインの検索:お名前.comのドメイン検索画面
- 「.net」にチェック:ドメイン検索結果画面
- 「初めて利用します」ボタンをクリック:ドメイン申込画面
- 契約情報の必要事項を入力:会員情報入力画面
- 支払い情報の必要事項を入力:支払い情報入力画面
- 登録の内容を確認:内容確認画面
- 申請状況を確認して終了:申請情報確認画面
-
STEP3.Google Appsのユーザ登録
- 「今すぐ開始」ボタンをクリック:「Google Apps」の登録画面
- 取得した独自ドメインを入力:ドメイン名入力画面
- 「ユーザー名」「パスワード」を入力:管理者ID登録画面
- 「組織名」「所在地」などを入力:会社・組織情報登録画面
- 「利用規約」を読む:利用規約の確認画面
- Google Appsアカウント登録終了:Google Appsのセットアップ ウィザード画面
-
STEP4.独自ドメインのメールアドレスでWebメール(Gmail)を利用する
- Gmailサービスの設定確認:「Google Apps」管理者用設定画面
- 「MX レコード」を確認:Google Appsヘルプセンター画面
- 「お名前.com」にログイン:ログイン画面
- 「レンタルDNSレコード設定」をクリック:ドメイン設定画面
- 設定対象のドメインを選択する:レンタルDNSレコード設定画面
- MX レコード(Mail Exchange)を登録:レンタルDNSレコード情報登録画面
- 「ネームサーバ設定確認」にチェック:レンタルDNSレコード情報登録画面
- 設定情報を確認:レンタルDNSレコード設定状況画面
- 「完了」画面が表示されて終了:登録完了画面
-
STEP5.Google Appsで独自ドメインの所有権を確認する
- Google Appsにログイン:Google Appsのログイン画面
- 「移動」ボタンをクリック:Google Appsのログイン画面
- ユーザー名、パスワードを入力してログイン:Google Appsアカウント・ログイ画面
- 「ドメインを所有していることを確認する」をクリック:Google Appsのダッシュボード画面
- 「別の方法」をクリック:Google Appsのログイン画面
- プロバイダを選択:ドメインの所有権確認「別の方法」画面
- レンタルDNSレコードの設定方法を確認:設定方法表示画面画面
- 「レンタルDNSレコード設定」をクリック:ドメイン設定画面
- 対象の登録ドメインを選択:レンタルDNSレコード設定画面
- 対象の登録ドメインを選択:レンタルDNSレコード設定画面
- セキュリティトークンの登録確認:レンタルDNSレコード設定画面
- 情報を確認、「設定」ボタンをクリック:レンタルDNSレコード設定画面
- 「完了」画面が表示されて終了:設定「完了」画面
- 「確認」ボタンをクリック:Google Apps独自ドメインの所有権確認画面
- 「確認されました」メッセージ表示で設定終了:Google Apps所有権確認画面
■「Google Apps」でセキュリティトークンを取得
-
STEP6.お名前.comの「レンタルDNSレコード」にBlogger用のセカンダリDNSを設定する
- 「ヘルプセンター」をクリック:Bloggerヘルプセンター表示画面
- ブログの公開オプションを指定:「ブログでカスタム ドメイン名を使用するには」画面
- 4つの「Aレコード」取得:「ブログでカスタム ドメイン名を使用するには」画面
- 「CNAMEレコード」取得:「カスタム ドメイン用にCNAMEレコードを作成する方法」画面
- 「レンタルDNSレコード設定」をクリック:「ドメイン設定」画面
- 対象の登録ドメインを選んで「入力画面へ進む」をクリック:ドメイン選択画面
- 「Aレコード」を登録:レンタルDNSレコード情報登録画面
- 「CNAMEレコード」を登録:レンタルDNSレコード情報登録画面
- 「レコード追加」欄を確認:レコード追加情報の確認画面
- レンタルDNSレコードの設定状況を表示:レンタルDNSレコード設定状況画面
- 「完了」画面が表示されて終了:登録完了画面
■「Blogger」のヘルプで必要情報取得
-
STEP7.Bloggerブログに独自ドメインを紐付ける
- Bloggerにログイン、「ヘルプセンター」をクリック:ダッシュボード画面
- 「+カスタムドメインを追加」をクリック:ブログの設定 > 基本画面
- 独自ドメインを登録:ブログの設定 > 基本画面
- 設定したドメインのアドレスを確認:ブログの設定 > 基本画面
- 「www.life-gp.net」で試す:www.life-gp.netのトップ画面
- 「life-gp.net」で試す:エラーメッセージ表示画面
- Blogger設定を再度確認:ブログの設定 > 基本画面
- 「www」を除いたドメインをリダイレクト:ブログの設定 > 基本画面
- 「life-gp.net」を再度試す:「life-gp.net」のトップ画面
シリーズ:Google Bloggerブログを独自ドメインで設定・運用
STEP1. Googleの「Blogger」で無料ブログアカウントを作る
STEP2.「お名前.com」でドメイン取得
STEP3.Google Appsのユーザ登録
STEP4.独自ドメインのメールアドレスでWebメール(Gmail)を利用する
STEP5.Google Appsで独自ドメインの所有権を確認する
STEP6.お名前.comの「レンタルDNSレコードにBlogger用のセカンダリDNSを設定する
STEP7.Bloggerブログに独自ドメインを紐付ける
「Bloggerブログを独自ドメインで運用:設定編」のまとめ
0 件のコメント :
コメントを投稿