2012-10-09

【Google Blogger】ブログを独自ドメインで設定・運用(1/8)

ブログを開設しようと思い立ったのは、ほんの一ヶ月ほど前。「どうせやるなら独自ドメインで…。」というのは設定とかなにやら大変そうなので、まずは巷に溢れている無料ブログサービスを利用しようと思って検討しているときに出会ったのが、「教えて君.net」の「Bloggerで始める発信URLを独自ドメインで統一するプロジェクト」の記事でした。

今更のブロガーデビューですが、GoogleのBloggerを独自ドメインで運用できるように設定することから始めました。掛かった費用は、お名前.comで取得したドメイン取得料380円だけ。ブログサイト運用についてはこの380円だけで1年間は運用可能ということになりますね。ところどころ迷いながらの設定でしたがここにたどり着くことが出来ました。ということで今回のLGP(Life Goes to a Party)ブログは、「無料ブログサービス(Google Blogger)を独自ドメインで運用」をお届けします。


その第一回目として、まずは難易度の低い『Googleの「Blogger」で無料ブログアカウントを作る』です。私個人が行なった設定手順を書くので、別の方法もありはありです。これから同様のことにチャレンジする方の参考に少しでもなればと思っています。わたしの場合は「教えて君.net」の「Bloggerで始める発信URLを独自ドメインで統一するプロジェクト」を参考にさせていただきました。是非そちらも参考にしてください。


STEP1. Googleの「Blogger」で無料ブログアカウントを作る

  1. 「Blogger」を開いてGoogleアカウントでログイン

  2. まずは、Bloggerサイトでアカウントを作成します。持っているGoogleアカウントをログイン・パスワード欄に入力して「ログイン」ボタンをクリック。Googleアカウントを持っていない人は、先にGoogleアカウントを取得して同様に行ないます。

  3. 「新しいブログ」をクリック

  4. GoogleアカウントでログインしたらBloggerのダッシュボードが開くので、「新しいブログ」をクリックします。既にBloggerのアカウントがあり、既存のブログを独自ドメインで運用したい場合にはここの作業は必要ないです。ただし、既存のBloggerアカウントに新規ブログを設定して、そのブログを独自ドメインに結び付けたい場合は、当然ですが「新しいブログ」の設定が必要になります。

  5. ブログの「タイトル」「アドレス」を入力

  6. 新しいブログ作成画面が表示されたら、新しく作るブログのタイトルとアドレスを設定します。アドレスはBloggerで使われる本人のBloggerサイトを表示するURLになります。上記例ではlifegp.blogspot.comがBloggerサイトURLになります。赤字のアンダーラインで表示されている部分が各々指定するアドレス部分になります。独自ドメインを設定した際にはブラウザでBloggerサイトURLを入力しても、独自ドメインに切り替わって表示されます。独自ドメイン設定後は表に出ないURLということになるので、気分次第で適当に付けてもいいようですね。Bloggerで用意されている「テンプレート」の中から好きなデザインを選択して「ブログを作成」をクリックします(テンプレートの設定は後で変更可能などでこれも適当に)。

  7. 新規登録ブログを確認したら完了

  8. Bloggerのダッシュボード画面に戻ります。新規のブログ・エントリの確認画面です。ここで登録した新規ブログが「ブログを作成しました。」メッセージの上に表示されていれば作業は完了です。簡単ですね。というかまだ本題はこれからですからね。次回はお名前.comでのドメイン取得について記します。

0 件のコメント :

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...